岡崎市の皆様へ理想の歯科治療を
岡崎市の多くの方に歯科治療に対する信頼と重要性を感じて頂くための歯科医院を作りたい、そんな思いを胸に理想を目指して小川歯科医院を開業しました。
私の専門分野である歯周病は当院の治療を象徴する丁寧な治療、生涯にわたるお口の健康の維持と管理、親密な患者さんとのコミュニケーションが必要です。
歯周病の管理は心筋梗塞、細菌性心内膜炎、早産、糖尿病、骨粗しょう症と様々な全身疾患とかかわっていると言われています。
そのすべては最終的には命に関わるような疾患ですのでお口の健康=全身の健康と言い換えられるのではないでしょうか。
お口の健康は歯周病治療、予防管理を通して全身の一生涯の健康につながっていく事を丁寧な治療で岡崎市の皆様へ届けてまいります。
インプラントを選ぶ理由
第一に、失った歯が戻ってくるので、他の歯を削ったりかぶせたりする負担をかけないという大きなメリットがあります。
歯を失うと、その分他の歯に負担が行ってしまったり周囲の歯を削るなどしてブリッジを装着するなどの治療方法しかありませんでした。
しかし、インプラントでは失った歯がそのまま戻ってくるような感覚なので他の歯に負担になることがありません。
そして第二に、歯を失ったままにしておくと骨に力が伝達されずに徐々に骨が収縮して痩せてしまいますがインプラントは咬む力がしっかりと骨に伝わるので骨が痩せることがありません。
咬む力がしっかりと伝わるという事は非常に大切で、インプラント治療の大きな恩恵と言えるでしょう。
無痛治療に力をいれています
治療の時の痛みはすべての患者さんにとって歯科医院を敬遠する一番の問題です。
麻酔を行う時の痛みもできるだけ軽減できるように一番細い針を使用して針を刺す歯茎にはジェル状の表面麻酔も行います。
麻酔は注入するときの圧によって痛みを感じることがあるのでコンピュータ制御の電動麻酔器も使用しています。
これによりできる限り痛みを軽減した快適な歯科治療を患者の皆様へ提供できるようになりました。
特に当院の位置する岡崎市は家族で気軽に虫歯治療に来院する方からやや遠方から高度な治療を求めて来院する方々まで様々な患者さんがいらっしゃいますので、痛みをできるだけ感じさせない治療はどの患者さんにも必要で喜んでいただいております。